ハル
Haru

性別 オス
毛色 茶トラ
誕生日 2017年5月1日(推定)
卒業日 2021年4月17日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

2017年7月に保護しました。

明るい茶トラにきれいなグリーンの瞳、スタイルも抜群の陽くんは、臆病な性格で人慣れをうまく進めることができませんでした。

強い性格の猫ちゃんには遠慮してしまうため損をすることも…

仲良しのフクくんと共に2021年4月に元ボランティアさんの家族に迎えられました。

今は小豆島で、伸び伸びと大好きなおもちゃで遊んでいることでしょう。。

人慣れもがんばれ!


区切り

フク
Fuku

性別 オス
毛色 はちわれ
誕生日 2017年10月1日(推定)
卒業日 2021年4月17日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

2018年3月に保護しました。

整った顔にむっちりボディ、短めの丸い鍵しっぽがチャームポイントです。

外を眺めて独り言(クラッキング)をつぶやき、ボランティアさんの靴や鞄にスリスリと匂い付けをするのが彼のルーティン。

おもちゃも大好きで豪快に遊ぶ様子は癒し効果大!でした。

人慣れは「気分次第で触っても可」レベルでの卒業となりましたが、仲良しのハルくんと一緒に、2021年4月元ボランティアさんの家族に迎えられました。


区切り

あかたん
Akatan

性別 オス
毛色 キジトラ
誕生日 2016年2月1日(推定)
卒業日 2022年5月21日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

2017年4月に、人間の腰くらいの高さまでゴミがある部屋からアポロと一緒に保護されました。

独特な柄でしっぽの先が丸く、さくら耳が特徴です。保護部屋のボス猫的な存在で、存在感もあり体も大きな猫ちゃんです。

食べるのが大好きで、ご飯前にはキッチンを徘徊します。おかわりを待つ姿も可愛く、唐揚げなど人間のごはんを狙って鼻をクンクンさせていることもあります。

強面でかっこいい顔からは想像できない可愛い小さな声で甘えてくれます。

最初の頃は触ることができませんでしたが、人馴れが進み撫でられるのが大好きになりました。

2022年5月にむーちゃんこなつイクラと一緒に正式譲渡になりました。


区切り

むーちゃん
Muchan

性別 メス
毛色 リンクスポイント
誕生日 2016年12月1日(推定)
卒業日 2022年5月21日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

2020年4月に、多頭崩壊の現場より保護した保護部屋の元アイドル猫むーちゃん。

現場ではずっとケージに閉じ込められていた影響で、ケージの中の小さなダンボールからなかなか出てきませんでした。

ダンボールの外でごはんを食べるようになり、だんだんとケージから出てくるように。

ついには撫でられるまでになりました!

冬はホットカーペットの虜に。

部屋の中をウロウロするようになり、ごはん前にはキッチンで待ってみんなと一緒に食べるようになりました。

2022年5月にあかたんこなつイクラと一緒に正式譲渡になりました。


区切り

イクラ
Ikura

性別 メス
毛色 キジトラ
誕生日 2021年8月8日(推定)
兄弟猫 サザエカツオワカメタラオ
卒業日 2022年5月21日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

いそのファミリーマーブル模様が特徴の三女。

とある市場で母猫に育てられながら生きていましたが、環境も悪く危険も多いため、2021年9月に保護しました。

保護時は風邪もひき兄妹で一番小柄でしたが、順調に成長し毎日元気に過ごしていました。

自分から近づいてきてくれ、抱っこもさせてくれるくらいの人好きです。

2022年5月にあかたんむーちゃんこなつと一緒に正式譲渡になりました。


区切り

こなつ
Konatsu

性別 メス
毛色 白黒
誕生日 2019年6月1日(推定)
卒業日 2022年5月29日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

2019年7月に母猫と兄弟猫と一緒に保護しました。

長い手足と小さく整ったお顔の美人さんです。

好奇心旺盛で、遊ぶのが大好きで、猫も大好きでした!

保護部屋に居た時は、人馴れ訓練中で、好物ならがんばって人の手から食べてみたり、腰が引けながらもおもちゃに手を出してみたりと頑張っていました。

2022年5月にあかたんむーちゃんイクラと一緒に正式譲渡となりました。

現在は触れるようになり、里親様と良好な関係を築いています。