猫を参加させたい方

新規参加について

現在、参加者が大変多く空きがない状態が続いています。

つきましては、新規の参加受付を一時停止させていただきます。

受付再開まで今しばらくお待ちください。

※受付再開時期は未定です。

 

なお、当会譲渡会に参加経験のある方で、参加を希望される方はお問い合わせよりご連絡ください。

参加経験のない方で、受付再開時にお知らせメールを希望される方はこちらよりご登録ください。

参加条件について

  • 当会主催の譲渡会である事を理解し、行動できる方。
  • 当会の譲渡条件(譲渡ガイド)を理解し、実行していただける方。
  • ウイルス検査の結果と、ワクチン接種の証明書を譲渡会当日に持参できる方。
  • トライアルと正式譲渡の際に、必ず里親様のご自宅までお伺いし、飼養環境や譲渡猫の状態を確認することができる方。
  • 正式譲渡となった際は、速やかに当会へ報告をいただける方。
  • 正式譲渡後も里親様と継続的なやり取りができる方。

参加可能な猫について

  • 現在室内で飼養している。
  • 生後2ヶ月以上、15歳未満である。
  • ウイルス検査を実施済みである。
  • 3種ワクチンを接種している。(接種できない理由がある場合はご相談ください。)
  • 検便を実施し、駆虫処置が済んでいる。
  • 生後12ヶ月以上の場合は、不妊去勢手術を実施済みである。(実施できない事情がある場合は相談ください。)

譲渡会について

  • 先着順につき規定数に達した際は、参加できない場合があります。
  • ケージは、当会よりの貸出しのみとなります。ケージの持ち込みはご遠慮ください。
  • 参加費やケージ貸出し料金などの費用は、受取っていません。無料で参加いただけます。
  • PRカードはご自身でご用意下さい。(推奨サイズ:A4縦)
  • 治療中の病気がある場合は、事前に必ず申告してください。