アメリ
Amelie

性別 オス
毛色 シルバータビー
誕生日 2013年7月4日(推定)
命日 2021年7月17日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

アメリカンショートヘアの男の子です。

人の後をつけ回すほど、人が大好きな甘えん坊さん。

そんなアメリくんですが、2度の飼育放棄にあい、保護当初も体調は良くありませんでした。

アメリくんの過去に心を痛めた方より挙手があり、2021年6月26日に正式譲渡となりました。

性格はマイペースでのんびりさん。

食欲は旺盛でかなりの量を食べ、飲みます。

シニアなので運動神経は鈍く、高い所に登ることはほとんどありません。

恐竜のような独特な鳴き方が特徴です。

里親様宅でのんびりと悠々自適な生活をおくっていましたが、2021年7月17日に病院で突発性の呼吸不全を引き起し、虹の橋へ向かってしまいました。

2度の飼育放棄にあったアメリくんですが、最後の1ヶ月は安らげる場所を手に入れ、里親様の愛情を一心に受け、のんびりと幸せな生活を送ることができました。


区切り

千種
Chigusa

性別 メス
毛色 はちわれ
誕生日 2012年7月1日(推定)
命日 2023年5月1日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

2020年7月、ゴミ屋敷から飛鳥と一緒にレスキューしました。

劣悪な環境の中、頑張って生き抜いた生命力の強い子です。

慢性的なヘルペスを患っており、常に涙と鼻水が出ています。

それでも、子猫に負けないくらいよく遊び、よく食べ、よく寝ます。

ご飯はウエットより、カリカリ派で、誰よりも食べます。

性格はマイペースなKYさんです^_^;

腎臓病ステージ2の診断をうけ、2021年8月1日に保護していたスタッフ(@kimi_hituzi / @poripuropiren222)が家族に迎えました。

慢性的なヘルペスと慢性腎不全を患いながらも、マイペースに過ごしていました。

2023年1月に腎不全末期の診断となり、2023年5月1日に虹の橋へ旅立ちました。

最後まで千種ちゃんらしく生き抜いた、本当に強い子でした。


区切り

虎太郎
Kotarou

旧名 ひぃ
性別 オス
毛色 キジ白
誕生日 2022年5月5日(推定)
兄弟猫 ふぅみぃよう
卒業日 2022年11月20日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

濃いめのアイラインにピンクのお鼻がとっても可愛いひぃくん。

2022年8月に兄妹のふぅちゃんみぃちゃんようくんと一緒に保護しました。

兄妹の中で1番人馴れ・猫馴れをしており、抱っこもOKです。

おもちゃで遊んだり、変な寝相で寝たりと、自由気ままに過ごす姿を見ていると、毎日癒されます。

2022年11月に妹の御蜜柑(みぃ)ちゃんと一緒に正式譲渡となり、名前も虎太郎くんになりました。

兄妹仲良く幸せに暮らしています。


区切り

御蜜柑
Omikan

旧名 みぃ
性別 メス
毛色 茶トラ
誕生日 2022年5月5日(推定)
兄弟猫 ひぃふぅよう
卒業日 2022年11月20日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

見た目のポテンシャルの高さはお墨付きのみぃちゃんは、ちょっと珍しい茶トラの女の子。

2022年8月に兄妹のひぃくんふぅちゃんようくんと一緒に保護しました。

同じ茶トラのようくんよりも少し毛色が薄めです。

抱っこもでき、へそ天で寝たりします。

まんまるおめめで、あざと可愛い子です♫

2022年11月に兄の虎太郎(ひぃ)くんと一緒に正式譲渡となり、御蜜柑ちゃんになりました。

兄妹仲良く幸せに暮らしています。


区切り

よもぎ
Yomogi

旧名 よう
性別 オス
毛色 茶トラ
誕生日 2022年5月5日(推定)
兄弟猫 ひぃふぅみぃ
卒業日 2023年2月25日
素敵な家族がみつかりました

自己紹介

2022年8月に兄妹のひぃくんふぅちゃんみぃちゃんと一緒に保護しました。

同じ茶トラのみぃちゃんより少し毛色が濃く、身体も少し大きいです。

好奇心旺盛で外に出たいようなので、脱走にはくれぐれもご注意ください。

抱っこもOKで、撫でるとゴロゴロ言ってくれます。

茶トラの男の子は甘えたさんが多いのでたくさん構って上げてくださいね^ ^

2023年1月に正式譲渡となり、よもぎくんになりました。

先住猫のきなこお姉ちゃんと日々元気に過ごしています。


区切り