地域猫の餌場にママ猫が突如現れ、何日か経ってから子猫4匹とともにご飯を食べに来るようになりました。
事故に合いそうな危険な場所のため、2022年9月10日に子猫を保護し、母猫はTNRしました。
餌場に現れた時は、子猫たちもかなり大きくなっていたため、現在も人慣れ修行中です。
人前で遊ぶ、ご飯を食べる、トイレをする事はまだ出来ていません。
決まった場所なら触わることができ、おやつも手から食べます。
性格は、大人しいですが、気に入らない事があると、小さな声で「シャー」と怒ります。
4兄妹で団子になるときは、いつも一番下で苦しそうです。
目力が強く、人の顔をじっと見つめます。
地域猫の餌場にママ猫が突如現れ、何日か経ってから子猫4匹とともにご飯を食べに来るようになりました。
事故に合いそうな危険な場所のため、2022年9月10日に子猫を保護し、母猫はTNRしました。
餌場に現れた時は、子猫たちもかなり大きくなっていたため、現在も人慣れ修行中です。
人前で遊ぶ、ご飯を食べる、トイレをする事はまだ出来ていません。
決まった場所なら触わることができ、おやつも手から食べます。
性格は、触りに行くと「シャー」と言いますが、触るとすぐに陥落します。
4兄妹の中で唯一「ゴロゴロ」言います。
おやつを付けた指をいつまでも舐めています。
残飯処理係です。
地域猫の餌場にママ猫が突如現れ、何日か経ってから子猫4匹とともにご飯を食べに来るようになりました。
事故に合いそうな危険な場所のため、2022年9月10日に子猫を保護し、母猫はTNRしました。
餌場に現れた時は、子猫たちもかなり大きくなっていたため、現在も人慣れ修行中です。
人前で遊ぶ、ご飯を食べる、トイレをする事はまだ出来ていません。
決まった場所なら触わることができ、おやつも手から食べます。
性格は、超ビビりです。
こたつの中でも常に一番奥にいて、みんなの影に隠れています。
おやつも、ビクビクしながら食べてます。
人馴れには時間がかかります。